大切なお墓を気持ちよくお参りいただけるための、お墓のリフォーム・メンテナンスを得意としております。
お墓のリフォーム ビフォア & アフター
お墓のリフォーム例【1】
「お墓の前でゆったりとお参りできるスペースを」というお施主様のご希望を大切に、お墓の向きを変えて建替えをいたしました。
お墓のリフォーム例【2】
お墓の本体はきれいにクリーニングをし、お参りに時に気になられていたお水鉢とお花立てを作り直しました。また、大きくなって困っていらっしゃった低木を伐採、草が生えない砂利敷きとしました。
お墓のリフォーム例【3】
2つのお家の仏様が、一緒に入れるように、両家のお墓へと彫刻をしました。また墓石本体、墓誌部分の彫刻と色入れ、またゆったりとお参りできるように、ご希望にあわせて物置を設置しました。
その他ビフォア・アフター
リフォームをしたお客様の声
長年、認知症で苦しんでいた母がこの春、逝ってしまいました。
103歳のお誕生日まであと10日という時でした。亡くなる2日前に「どこか行きたい所ある、何かしたい事は」と言うと「そうやね、ダンスをして、おいしいお食事をして早い目に帰りたい」と珍しく上機嫌で笑っていました。
眼もかなり不自由で、膝も悪くて自由には動けない母なので、妻と目を合わせてびっくりしていました。「おばあちゃん、今いくつになったの」と聞くと、「もう二十歳になったかなぁ」と答えました。ダンスをしていたなんて聞いたことはなかった。苦労の多かった母なのにこの頃が一番幸せだったかな、と何故かホッとしました。
神戸に母が両親の為に70年以上も前に建てた墓がありました。さきの大震災にも合って土台もかなり痛んでいました。ただ、折角母が残した墓なので、原型は変えずに綺麗に整備して頂ければと思い、池尻さんに相談しました。新たに目標を立て、土台を整備、墓石を綺麗にしてもらう事にしました。サツキが大きくなりすぎ根が墓石を歪めていたので取り除きましたが、花が好きな母だったので、無理を言って又サツキを植えてもらう事にしました。まだ暑い季節で植木が根付かないので、わざわざ年末まで植えていただきました。
納骨の日も生憎雨でしたが、大きなパラソルを用意して頂いて無事法要を終えることが出来ました。遺族の気持ちを色々気遣って頂く姿勢に感謝しています。今後とも色々仏事の相談に乗って頂ければと思っています。宜しく。
神戸市東灘区U様
リフォーム・修理メニュー
●耐震補強工事
●お墓の光沢の取戻し・クリーニング
●お墓の角欠けの修繕
●巻き石の設置・修理
●お墓の文字に色入れ
●納骨室の作成
●塔婆立を設置
●水子地蔵を新設する
●玉砂利を入れ替え・追加
●戒名板の作り替え
●新たな戒名の彫刻
●お墓の傾きを直す
●花立の穴を広げる
●ローソク立を設置する
●お墓のお引越し

リフォームの費用のめやす
●耐震補強の工事 15万円~
●お墓のクリーニング(液剤使用水垢除去) 8万円~
●お墓のクリーニング(工場での再研磨) 15万円~
●納骨室の作成 15万円~
●玉砂利を入れ替え・追加 0.5万円~(1㎡あたり)
●新しく霊標(戒名板)を作成する 15万円~
●新たな戒名の彫刻 5万円(1霊位)
●花立てリフォーム 3.5万円(穴あけ工事&ステンレス花立て)
●ローソク立て 3.5万円~(ステンレス製) 7万円~(御影石製)
●塔婆立て 1.5万円~(ステンレス製) 5万円~(御影石製)
●お墓の傾きを直す 10万円~
●お墓のお引越し 35万円~(関西中心)
●お墓じまい 1㎡あたり 5万円~(関西中心)
