神戸市の東明桜ケ丘霊苑に、佐賀県産天山石の洋型墓石が完成しました。
こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。
今回ご紹介させていただきますのは、神戸市灘区の東明桜ケ丘霊苑に完成した洋型墓石の事例です。墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。
墓地の管理者の方からお声がけをいただき、建立工事をさせていただくことになりました。お施主様は60代の男性の方で、亡くなられたお父様のお墓を建てたいということでご相談をいただきました。当初から洋型墓石をご希望で、お話をうかがいながらデザインを決めていきました。
こちらが完成した洋型墓石です。石塔は佐賀県産の天山石、外柵は中国産の黒龍石を使用しています。天山石は非常に硬くて吸水率は低く、経年による変化に強い人気の石です。
竿石は、縁の部分に三段のカットを入れています。一見シンプルなデザインですが、細かなところが凝っています。竿石の上部は波型の曲線にカットしてあり、動きの感じられるデザインです。
石塔の左右の土間部分は、コンクリートを打った上に淡路砂利で仕上げています。
花立や水鉢などの石塔周りの小物には傾斜や緩いカーブをつけてあり、シンプルな中にも変化のあるデザインになっています。
土間は貼り石で仕上げ、墓地の手前の部分もコンクリートを打ってきれいに整えました。左側にはベンチを設置しましたので、荷物を置いたり座ってゆっくり休んでいただくこともできます。
完成したお墓をご覧になって、お施主様からは「どっしりとした風格のあるお墓に仕上がって良かったです」と嬉しいお言葉をいただきました。ご納骨はまだかなり先のご予定ですが、末永く大切にお参りしていただけると幸いです。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にお声かけくださいませ。
◆東明桜が丘霊苑のページはこちら
◆墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。