神戸市の東明桜ケ丘霊苑で、お墓の傾き直しの工事を行いました。

こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。

今回ご紹介させていただきますのは、神戸市灘区の東明桜ケ丘霊苑で行ったお墓の傾き直しの事例です。墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。
墓地の管理者の方からご紹介をいただき、工事をさせていただくことになりました。

 

既に工事が始まっています。昭和48年(1973年)に建立されたお墓で、写真では分かりづらいですが、お墓が手前に傾いている状態です。また、左側のベンチも傾いているのがわかります。この後、石塔をいったん解体して納骨室を作り直し、据え直しをします。

 

途中経過の画像がありませんが、納骨室を作り直し、石塔を据え直した状態です。土間は雑草と古い砂利を取り除いて土を少し掘り下げています。

 

作り直した新しい納骨室の上に石塔を据え直しました。

 

外柵の石、霊標やベンチも据え直しをしました。これから新しい砂利を追加して仕上げに入ります。

 

傾き直しの工事が完了しました。

 

前側に傾いていたベンチも水平になりました。

 

左側に手すりを設置し、手前のコンクリートを打ち直しましたので、これからより安全に快適にお参りしていただけることと思います。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◆東明桜が丘霊苑のページはこちら

◆墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。

Follow me!