神戸市北区の神社様にて、玉垣の作り替えをいたしました。
ホームページを見ていただき誠にありがとうございます。神戸市北区の神社様にて、玉垣の作り替えをいたしましたので、ご紹介いたします。
今回は、お世話になっている神社の宮司さんからご相談をいただきました。以前からある玉垣がかなり古くなってしまったことと、令和に変わるお祝いもあり、今回玉垣を新しくしたいとのことでした。古くなった玉垣は、お隣にある保育園の子どもさんたちが来られたときに危ないのでは・・・と心配もされておられたようです。
工事前のお写真です。昭和の時代に変わった際に作られた玉垣で、ずいぶん古くなっていました。
玉垣が新しくなるのに合わせて、その下の石垣も新しくした方がいいかというご相談も受けましたが、石垣も年月を経て味わいがありますし、境内は緑も多いので玉垣もすぐに時代がついていい雰囲気になるでしょうということで、今回は玉垣のみの工事となりました。
工事開始です。古い玉垣を取り除くために、その根元部分にある土や砕石などをかき出す必要があります。その作業のための重機をクレーンで吊って入れています。
重機で砕石を手前にかき出しているところです。丁寧に作業していきます。
古い玉垣石と、それを支える延べ石部分をきれいに取り除いたところです。延べ石のさらに下、石垣部分が見えています。
古い玉垣と延べ石を取り除いた部分に、新しい延べ石を据えています。古い延べ石は、時代も経て左右の高さに差が出てしまっていました。今回は見た目よく安全に据えつけるため、全体的なバランスに注意しながら設置していきました。
延べ石を設置したところです。印の部分は、穴が開いています。この上に寄付をされた方のお名前が入った柱を建てますが、セメントで接着しただけでは不安定なので、この穴にステンレスの棒で差し込みを入れることでしっかりと強度を保つことができます。
延べ石の上に、お名前の入った玉垣石を設置し、しっかりと接着して仕上げています。
完成です!
とても立派な玉垣が出来上がりました。バランスも申し分なく、強度も十分で、保育園のお子さんたちが来られても安心して遊んでもらえます。
お祭りでみなさんが集まられた際、氏子の皆様にお披露目をされたそうですが、「自分の名前も入っている立派なものが出来上がり、記念にも残ってありがたい」というお言葉をいただきました。
このたびは、数十年か百年に一度というような貴重な作り替えのご相談を当店にいただき、本当にありがとうございました。後世に残る大切なお仕事を任せていただき、身の引き締まる思いです。今後も皆様に喜んでいただけるような、世の中の役に立つような仕事を続けていきたいと改めて感じました。