2020年11月3日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 ikejiri_sekizai イベント&ニュース 中野八幡神社様の玉垣の竣工式【池尻石材新聞 令和2年11月号】 秋もいよいよ深まり、朝晩冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 この度、神戸市東灘区の中野八幡神社様の玉垣設置工事が完了し、竣工式が行われました。宮司様が拝殿で祝詞をあげて神様に玉垣の完成を報告し、玉垣が末永く堅牢・安泰であることを祈願いたしました。法面の拡張を伴う大がかりな工事でしたが、無事完了し、また関係者の皆様にもお喜びいただけてホッとしております。 これからもよりいっそう地元の皆様に親しまれる神社として、たくさんの方にお参りしていただけることと思います。 Follow me! 関連記事芦屋霊園にて霊標の文字彫り完成神戸市灘区の弘法寺さんの永代供養墓の墓石完成弓弦羽神社境内にある「松尾社」の修理工事【池尻石材新聞 令和2年5月号】神戸市の寺院墓地でお墓のリフォーム工事(墓地の拡張と霊標設置)を行いました。湯泉神社に46基の石灯篭が奉納されました。【池尻石材新聞 令和元年12月号】