2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai 春日野墓地 法泉寺春日野墓地、納骨式の立会をさせていただきました。 法泉寺春日野墓地、納骨式の立会をさせていただきました。 納骨の穴がなかったので、納骨所を作ってリフォームしました。 春日野墓地のページへ
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 ikejiri_sekizai リフォーム・修理 ひよどり墓園でお墓の修理&雑草対策 ひよどり墓園、ぢんちょうげ地区でお墓の修理・リフォームの依頼をいただきました。 今回のリフォームメニューは 竿石の角かけ直し3ヶ所 花立直し 線香立て直し 防草まさ土ジオミックス(雑草の生えない土です) 五色玉砂利 延べ […]
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai リフォーム・修理 鵯越墓園にてお墓の花立て修理させていただきました ひよどり墓園、まさき地区、追加彫り、花立直しをさせて頂きました。 花立ての直しは、花立ての穴を太く開け直してステンレス製の花立てをさしこみ、水抜き用の穴を空けて完成です。 神戸市営鵯越墓園のページへ お墓 […]
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai 戒名・文字彫り ひよどり墓地にてお墓の文字彫り&納骨させていただきました 神戸市営ひよどりごえ墓園、はくちょうげ地区にてお墓の霊標追加彫りと朱消しをご依頼いただきました。文字彫り完了後、納骨式のお手伝いをさせていただきました。
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai 戒名・文字彫り 神戸市営墓地にて霊標の文字彫り 神戸市営鵯越墓園にてお墓の霊標追加文字彫りと、墓石背面の朱消しをさせていただきました。
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 兵庫県養父市で墓じまいの現場確認 兵庫県養父市で墓じまい。 施工前に現場確認にきました。 現場確認の際に、大切なのは石の大きさやサイズはもちろんですが、 車からのキョリ、通路の状態などをしっかりと把握しておきます。 墓じまいは、クレーン車で吊り上げる事の […]
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 鵯越墓園にて万成石のお墓を建てました 神戸市営墓地の鵯越墓園にて万成石にて墓石を建立させていただきました。 30㎡サイズの墓地区画と、ひよどりの平均的な3㎡サイズに対して10倍の広さの区画でした。 神戸市鵯越墓園のページはこちら 石の種類の […]
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 墓じまいと永代供養墓をセットで 兵庫県太子町にて墓じまい工事をさせていただきました。 今回、ご依頼いただいたお客様は香川県でうどん職人をされているA様でホームページを見てお問い合わせいただきました。 永代供養をする場所も、なかなか良い場所がなく、金額も […]
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 石屋墓園にて新しくキリスト教式のお墓を建立 神戸市東灘区の石屋墓園にて新しくお墓を建てさせていただきました。 キリスト教の洋墓、インド産RYO深緑という石種を使用させていただきました。 1㎡以下の小さな区画ですが、立派なお墓が建ちました。
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 ikejiri_sekizai 戒名・文字彫り 芦屋霊園にて霊標の文字彫り完成 芦屋霊園にて霊標の文字彫り完成しました。 写真は朱消しの作業中の写真です。 一般的にお墓を建てたとき、お墓の背面に建てられた方(建立者)の名前を朱文字(生きている方の名前を彫るときは赤色の文字で彫る)で彫るのですが、その […]