2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 ikejiri_sekizai リフォーム・修理 お墓の線香立てを交換修理しました 納骨式の際に、お客様からチョットココなんだけど直したらいくらかかるかな?みたいな相談が最近多いです。 今回はお墓の線香立てが割れてしまったという事で、新しいものへ交換させて頂きました! 暮石と石の種類を揃えると特注となっ […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 ikejiri_sekizai お墓 永代供養墓から普通のお墓にしたいという気持ちに 皆様、こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近、ちょっと変わった事例がありました。 5年ほど前に近くの永代供養墓の施工をさせていただきました。 いつもお参りに行くのですが、ある方が永代供養 […]
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 ikejiri_sekizai お墓 【1月1日~1月4日】年始休業いたします。 年末年始のお知らせ 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、 下記のとおりとさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。 今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸を […]
2017年11月17日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 ikejiri_sekizai お墓の移設・引越 追谷墓園、お墓の移動工事について 神戸市営の追谷墓園では、墓園内での墓所の移転を認める事となりました。 あの大変な坂を登る苦労から解放され、お墓詣りに気軽に行けるようになればうれしいですよね。 追谷墓苑内は、トラックや車が入れず、急こう配の坂や階段があり […]
2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月16日 ikejiri_sekizai リフォーム・修理 尼崎寺町、本興寺でお墓のリフォーム修理 尼崎寺町、法華宗本山、本興寺でお墓のリフォーム・改修工事しました。 本御影石でリフォームしました。 以下、リフォーム前の墓石の写真です。
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) お墓を建てられたお客様からお手紙をいただきました。 このたびは本当に素晴らしいお墓を建てていただきまして、心より御礼申し上げます。 最初に池尻さんとお話しをした際に、大切なお墓はこの方にお願いしたいと強く思いました。 未熟な私どもにひとつひとつご丁寧に対応いただき、何度も […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月26日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 お墓の引っ越しをされたお客様から温かいお手紙をいただきました 鵯越墓苑の墓じまいをし、自宅近くの東灘区/石屋墓園の永代供養墓へお引越しされたお客様より 心の籠ったお手紙をいただきました。 六甲山を背にした絶好の場所で、久方ぶりのセンター前ヒット 思えば此度の事は昨年11月長い事行っ […]
2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 【鵯越墓園】お墓じまいされたお客様からのお手紙の紹介 施設に入っている母がずっと気にかけていたのが墓じまいの事でした。 私は足が悪いのですが、母は施設だし、伯母も高齢のため、墓じまいは多分、私一人で行うことになるだろうと思っていて、できるかどうかわからないけど、とりあえず、 […]
2017年4月6日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 お墓をしまい永代供養いただいたお客様よりお手紙いただきました 以前まで私の父はよく先祖の墓参りに行っていたのですが、その父の足が悪くなり、墓も遠方にあることから、中々墓参りに行くことができなく悩んでいました。 そんな中、インターネットで池尻さんの会社を知り、近場で永代供養が建てれな […]
2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年3月18日 ikejiri_sekizai 雑草対策/固まる土ほか 当社の固まる土が名古屋古墳の復元にて採用 当社オリジナルの固まる土ジオミックスを 名古屋古墳の復元にて使用いただきました。 土の風合いを生かし、きれいに仕上がりました。 固まる土ジオミックスはこちら