2015年11月9日 / 最終更新日 : 2015年11月9日 ikejiri_sekizai 石屋墓園 石屋墓園にてベンチを新調させていただきました。 神戸市東灘区の石屋川沿いにある石屋墓園にて、 当社で寄贈させていただいておりましたベンチが老朽化しておりましたので、 新調させていただきました。 お墓参りに来られるお年寄りの方々が、お墓そうじの後にホッと一息つけるように […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 ikejiri_sekizai イベント&ニュース お庭に灯篭を置きたい方に朗報です。 庵治工場の庵治石で作製した灯篭です。 当社は造園業としても地元に根付いてお仕事をさせていただいております。 お墓だけでなく、自宅のお庭に灯篭を置きたい方などお気軽にご相談くださいませ。 在庫のある灯篭は【工場特別価格】に […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 ikejiri_sekizai 永代供養墓・慰霊碑 石屋墓園の永代供養墓の納骨式立会させていただきました。 石屋墓園の永代供養墓を建立いただきましたお客様の開眼式でした。 お寺さんは呼ばずにご家族だけでの納骨式でした。 石屋墓園に決められて本当によかったとおっしゃっていただきました。 今後とも末永くお付き合いよろしくおねがいい […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月9日 ikejiri_sekizai 納骨式、納骨のお手伝い 中勝寺で納骨式の立会させていただきました。 神戸市東灘区、中勝寺の寺院墓地にて納骨式をさせていただきました。 中勝寺の寺院墓地は山手幹線沿いにあり、駐車場も広く、バリアフリーなためお墓参りのしやすい墓地として、 東灘区の方にとても人気の墓地です。 お […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 大阪、能勢の墓地にてお墓を建立&開眼式の立会させていただきました 大阪、能勢にて洋型墓石を建立しました。 開眼式の様子です。 お供えがとても豪華でした。 納骨堂を開けたところです。こちらへお骨をおさめさせていただきます。 たくさんのご親族の方が参列されました […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 ikejiri_sekizai イベント&ニュース 姫路市名古山霊園にて洋型墓石を建立しました 姫路市、名古山霊園にてスウェーデン黒御影石にて洋墓を建立しました。 名古山霊園はこちら
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 石屋墓園にてお墓の解体・撤去させていただきました 今日は石屋墓園にてお墓の解体撤去作業中です。 このようにトラックに足場をつくり、手作業にて運び込んでいきます。 小さ目のお墓をひとつ解体するだけで、これだけの石と土がでます。 お墓じまいといえど最後が肝心。 次にお墓を使 […]
2015年11月5日 / 最終更新日 : 2015年11月5日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 富山県にて洋型墓石建立しました 富山県にて洋型墓石を建立させていただきました。 形はちがってもご先祖様を想う気持ちはどこも一緒です。 富山のお墓は関西とはちがい納骨堂が地面より上にあり、高さがありとても大きく感じます。
2015年10月26日 / 最終更新日 : 2015年10月26日 ikejiri_sekizai イベント&ニュース 変わる弔いの価値観?「送⾻」 について 昨今、「墓じまい」という言葉がマスコミにより定着し、ますます「墓離れ」が加速しているように思われる中で、亡くなった親族らの遺骨を日本郵便便の「ゆうパック」で霊園や寺院に送る「送骨」が、各地で広がりをみせてい […]
2015年10月26日 / 最終更新日 : 2015年10月26日 ikejiri_sekizai イベント&ニュース 混迷する中国産地状況の中で 8 月に中国石材産地 で あ る 、 厦門・大連 へ行 ってきました。中国石材工場 は、ここ十年年来 の受注減少に加えて、今年年度上半期 は昨年年比受注金額 が30%減となっており、経営が大変厳 しい状況となっています。 […]