2015年11月9日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 舞子墓園で洋型デザイン墓石を建立させていただきました。 神戸市垂水区の舞子墓園にて洋型デザイン墓石を建立させていただきました。 たくさんの親戚の方々に囲まれて、とても愛されていた方だったんですね。 開眼式の日はあいにくの雨でしたが、式の瞬間に急に雨があがって、 なんだか感慨深 […]
2015年11月9日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 舞子墓園にてお墓を建てさせていただきました。 神戸市垂水区、舞子墓園にてお墓を建てさせていただきました。 福岡県産 唐原石 9寸(区画4㎡) お客様にも満足していただけました。 お子様も喜んで頂けたようですね。 この瞬間が石材店の仕事をやっていて本当によかったなぁと […]
2015年11月9日 / 最終更新日 : 2015年11月9日 ikejiri_sekizai 石屋墓園 石屋墓園にてベンチを新調させていただきました。 神戸市東灘区の石屋川沿いにある石屋墓園にて、 当社で寄贈させていただいておりましたベンチが老朽化しておりましたので、 新調させていただきました。 お墓参りに来られるお年寄りの方々が、お墓そうじの後にホッと一息つけるように […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 ikejiri_sekizai 永代供養墓・慰霊碑 石屋墓園の永代供養墓の納骨式立会させていただきました。 石屋墓園の永代供養墓を建立いただきましたお客様の開眼式でした。 お寺さんは呼ばずにご家族だけでの納骨式でした。 石屋墓園に決められて本当によかったとおっしゃっていただきました。 今後とも末永くお付き合いよろしくおねがいい […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 石屋墓園にてお墓の解体・撤去させていただきました 今日は石屋墓園にてお墓の解体撤去作業中です。 このようにトラックに足場をつくり、手作業にて運び込んでいきます。 小さ目のお墓をひとつ解体するだけで、これだけの石と土がでます。 お墓じまいといえど最後が肝心。 次にお墓を使 […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 ikejiri_sekizai 墓じまい・改葬 鵯越墓園にて墓じまいの閉眼式の立会させていただきました。 今日のお客様は鵯越墓園のお墓を墓じまいされて、須磨寺の永代供養にお骨を移されるという事で当社へご依頼されました。 今日は閉眼式の立会と、お骨の取り出し作業をさせていただきました。 取り出した後はそのまま永代供養のお寺さん […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 宝塚すみれ墓苑にて洋墓を建てました。 宝塚すみれ墓苑にて洋墓(インド石)が完成しました。 空が映り込むほどに美しく磨かれたインド石の墓石。 つつじ、藤の花、立体彫りです。細部までこだわりが詰まったデザイン墓です。 宝塚すみれ墓苑は […]
2015年10月14日 / 最終更新日 : 2015年10月14日 ikejiri_sekizai 春日野墓地 法泉寺春日野墓地で納骨式です 法泉寺春日野墓地で納骨式の立会をさせていただきました。 今回のお寺さんは尼さんでした。 最近では女性の住職さん(尼さん)が活躍中されています。 法泉寺 春日野墓地はこちら
2015年10月14日 / 最終更新日 : 2015年10月14日 ikejiri_sekizai 春日野墓地 春日野墓地にて霊標の文字彫り&納骨式させていただきました。 神戸市中央区の春日野墓地にてお墓の文字彫りと納骨式をさせていただきました。 お墓の下の納骨堂へ納骨する際、骨壷のまま収める方と、納骨袋という麻でできた布袋にうつす方といらっしゃいます。 どちらが正解とはあり […]
2015年10月14日 / 最終更新日 : 2015年10月14日 ikejiri_sekizai お墓を建てる(建替え) 神戸市東灘区の中勝寺墓地【万成石】でお墓を建てました 中勝寺で8寸神戸型、霊標、岡山県産、万成石で完成しました。 お墓に魂を入れる儀式、開眼式の様子です。 中勝寺墓地はこちら