神戸市東灘区の小林墓地で、レジンストーンによる雑草対策工事を行いました。
こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。
今回ご紹介させていただきますのは、神戸市東灘区の神戸市営・小林墓地で行ったお墓の雑草対策工事です。
墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。
こちらが工事前の墓地の様子です。お線香を買いに来店されたお客様からご相談をいただき、現場を拝見させていただきました。土の上に砂利敷きで、雑草に悩まされておられました。
雑草対策にも幾つか方法がありますが、砂利と樹脂を混ぜて固めるレジンストーンを使った方法で工事をすることになりました。
もう一点のお困り事は、土砂の流入でした。左側の墓地が一段高くなっており、そちらから少しずつ土砂が流れ込んでいます。コンクリートブロックで土留めをしていますが、それでも防ぎきれない土で巻石が覆われています。
工事が始まりました。雑草を取り除き、表面の土をかき出して掘り下げました。
きれいに土をならして防草用のコンクリートを打ちました。
コンクリートの上に樹脂と砂利を混ぜたレジンストーンで仕上げ、雑草対策工事が完了しました。
レジンストーンは水はけもよく、表面は固まっていますので、掃き掃除も楽にできます。
左側の土留めは新しいコンクリートブロックを置いて、端はセメントで隙間をしっかりと埋めました。
土間の表面がきれいに整いましたので、墓地がスッキリして以前よりも広く感じられますね。
土留めの箇所のビフォア&アフターです。
土間のお掃除がしやすくなりましたので、これからずいぶん管理が楽になられることと思います。これからも末永く大切にお参りしていただければ何よりです。この度はご用命くださいまして、まことにありがとうございました。
防草対策には、石貼り、コンクリート+砂利、コンクリート+レジンストーン、防草シート+砂利、雑草対策の固まる土(ジオミックス)等々、いろいろな方法があります。墓地の状況やご予算、ご希望に合わせてご提案させていただきますので、お困りごとがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
◆墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。