西宮市の白水峡公園墓地から尼崎市の法園寺へ、お墓の移設工事を行いました。

こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。

今回ご紹介させていただきますのは、西宮市の白水峡公園墓地から尼崎市の法園寺へのお墓の移設工事例です。
移設先の墓地の詳しい場所はこちらからご確認いただけます。
移設先のお寺様よりご依頼をいただき、工事をさせていただくことになりました。

「お墓の移転・引越し」について詳しくはこちら>>

 

西宮市 白水峡公園墓地(移設元)

こちらが移設前の墓地の様子です。移設先は敷地面積が狭くなりますので、石塔本体と石塔周りの小物のみの移設となります。

 

墓地の規定に則って墓石の撤去工事を行い、更地にして返還しました。解体した石塔は工場に持ち込み、きれいにクリーニングをします。

 

尼崎市・法園寺(移設先)

こちらが移設先の墓地です。既に巻石は設置してあります。

 

外柵を設置し納骨室を作成しました。ご遺骨を納めて、これからクレーンで台座の石を据えていきます。

 

工場でクリーニングした石塔を据え直して、お墓の移設工事の完了です。外柵と石塔周囲の貼り石は、石塔本体よりもやや濃い目の石を使用しました。

 

左側に花瓶型の花立があり、正面にも斜めにお花を活けられるような造りになっています。面白いデザインで、お花をたくさんお供えすることができますね。

 

お客様からは、「お参りに行きやすくなりました」と喜んでいただきました。法園寺さんは阪神尼崎駅から徒歩5分、アクセスもたいへん便利ですので、気軽に足を運んでいただけることと思います。これからも末永くお参りしていただければ幸いです。

 

この度はご用命くださいまして、ありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◆墓地の詳しい場所(尼崎市 法園寺)はこちらからご確認いただけます。

 

Follow me!